ゲーム会社社員の英語学習日記

TOEIC満点、英検1級合格の会社員の英語学習ブログです。

2009-09-01から1ヶ月間の記事一覧

飲み会を早めに抜けるテクニック

ライフハック系の本でたまに紹介されているのが「飲み会を早めに切り上げる」方法です。帰宅してから勉強している社会人にとって、飲み会で終電までつき合わされるのは非常に困ります。一方で飲み会に全然参加しないというのも、コミュニケーションや情報交…

週末は日経TESTですが

今週末は第3回の日経TESTです。この検定はまだ3回目なので、今後どうなっていくのかまったく予想がつきません。受験者数が順調に増えていけば世間一般で認知されていくんでしょうが、逆に減っていったら困るなあ。問題は非常によくできているので、企…

今週は幸先の良いスタート

今週はNikkei Weeklyが月曜の時点で10ページまで進みました。久しぶりに良いスタート・・・とは言っても、読みやすいところから読んでるだけですが。今回から1枚ごとに分割して読むことにしました。読みたいところを新聞の中から一枚抜き取って、その4ペ…

筋トレのやり方

ここ半年ほど毎週一回スポーツクラブで筋トレをやっています。以前は週二回やっていましたが、このごろは時間の都合で一回しか行けてません。そのため、筋トレの効率を上げるために時々トレーニング系の雑誌を読むようにしています。トレーニー向けの雑誌は…

Nikkey Weekly無事読了

今週は間に旅行が入ってましたが、無事に読み終えることができました。最近は苦手な政治ニュースが多いので大変です。今週などは鳩山政権誕生ということで、政治特集が組まれていました。民主党政権になってからは政策決定プロセスが変わるので、新しい組織…

戻ってきました

旅行中は移動が多かったので、ずっとNikkei Weeklyを読んでました。電子辞書も持っていきましたが、使う機会がなかったです。やはり旅先で夜にホテルに戻ってから勉強するのは難しいですね。移動中ならなんとか読めるんですが・・・。旅行中は持ち物を減らし…

旅行中のため更新停止中です

今週前半は旅行に行くので更新が止まります。再開予定日は9月25日です。

またオーバーしてしまった

今週のNikkei Weeklyは25ページまで。あと7ページ残ってしまいました。毎日読んでるんですけどねぇ。シルバーウィークは旅行に行くので、移動中に読み終わるでしょう。Nikkei Weeklyだけはほとんど毎日読んでいます。定期購読していなかったら、ここまで…

図説 世界の歴史 9巻 読了

「図説 世界の歴史 9巻」を読み終わりました。買ってから読み終わるまで随分とかかってしまいました。この手のハードカバーは一度放置してしまうと、再開するのが大変ですね。まだ8巻も残っているので、連休明けあたりから読み始めるつもりです。風邪引い…

図説 世界の歴史 9巻 もうちょっと

「図説 世界の歴史〈9〉第二次世界大戦と戦後の世界」はもうちょっとで読み終わりそうです。第二次大戦が終わった後は、経済や人口、科学の話になってきたので読むのが随分と楽になりました。その分、得るものは少ないですが。歴史の部分はなるほどと思わせ…

また腱鞘炎気味です

最近疲れてきたのか、微妙に腱鞘炎っぽくなってきました。以前と違って手首じゃなくて指のほうが痛いです。前回、手首が痛くなったときは職場と家のマウスとキーボードを負担の少ないものに新調しました。また家と職場でマウスを違う手で持つようにしたり、…

第二次大戦終了

歴史の勉強の一環として「世界の歴史」の9巻を読んでます。今日のところで第二次大戦が終わって冷戦に突入しました。この本は分量が多いので読むのに時間がかかりますが、その分情報量が多いので記憶に残りやすいです。また歴史の流れや背景をちゃんと説明…

また英字新聞の日々に戻るわけですが

9月のTOEICも無事終了です。試験対策はやらなくてもどうにかなりますね。これで試験前でも本来の勉強に集中できます。先週のNikkei Weeklyは試験が終わった後に読んで終わらせました。何とか読み終えましたが、さすがにきつい。今日から今週分を読み始…

TOEIC受けてきました

たまプラーザの近くの大学で受けてきました。「たまプラーザ」ってすごい地名ですね。駅のほうは改装中らしく、すっからかんでした。20人ぐらいの小さな部屋で受験したのですが、リスニングのPart3の前半で鼻をすする音が問題になったらしく、試験が一時中…

初めての会場

明日もいつも通りに神奈川大学だろうと思っていたら、全然知らないところになっていました。しかも倍ぐらい遠いです。今回は外れだったなあ。神奈川大学は家から近いので遅くまで寝てられるので非常に便利な会場だったんですが、今度のところは全然逆方向で…

たまには映画でリスニング

久しぶりに洋画のDVDを買ってきたのでどれくらい聞き取れるか試してみました。多少は進歩してるかなと思いましたが、全然駄目でした。普段触れているものとタイプの違う英語だとホントに歯が立ちませんね。CNNは多少聞けるようになってきたので、映画…

今日も変わらず

今日もNikkei Weeklyとデルボです。デルボは1日4ページ30分やるのがちょうどいいですね。2ページだとエンジンがかかるのに時間が足りません。4ページの最後でも集中力は切れないので、時間が取れれば6ページぐらいやれそうな気はします。もうちょっと…

Nikkei Weeklyとデルボ

Nikkei Weeklyは14ページまで。この新聞は全部で32ページで広告が2ページなので、全部で30ページあります。一週間で読みきるには1日4ページは読まないといけません。水曜日の時点では16ページまで読み終わってないといけないので、ちょっと遅れて…

歴史とスタンス

J.M.ロバーツの「図説 世界の歴史」の9巻を読み始めました。10巻のときからわかってはいたものの、この作者は明らかに日本より中国重視のスタンスを取っていますね。これは翻訳の結果なのか、原文からそうなのかちょっと気になります。本自体の完成度…

歴史の勉強

ここ数年、勉強しないといけないなと思っている分野の一つに世界史があります。私の場合、大学受験をやってない上、一般的な世界史の授業を中学以降受けていないので、世界史の知識がほとんどありません。最近の世界情勢はそれなりに知っていますが、過去の…

藤田晋の仕事学

ちょっと前に読んだビジネス書の紹介です。紹介ついでに読み返してみましたが、なかなかいいことが書いてありました。一部引用して紹介してみます。 これだと思う本は何度も熟読しよう 仕事の要領があまり良くないなと思う人の本棚に、ずらっといいビジネス…

無理しすぎだろ

今週のNikkei Weeklyは金曜日の時点で半分ぐらい残っていたので、土曜日に4時間ぐらい使って終わらせました。さすがに苦しい・・・。もっと計画的に読まないと駄目ですなあ、と毎回書いてますね。気付いたら今月のTOEIC公式まで後一週間になってました…

久しぶりに実践リスニング

仕事関係のセミナーで英語の講演を聴く機会がありました。普段の勉強の成果を試すために同時通訳無しで聞いてみましたが、結果は1勝1敗ってところでしょうか。自分の仕事と関連性が高いものは結構聞き取れて、1時間の講演の最後まで聞いていられました。…

更新止まります

仕事関係のセミナーに参加するので9月3日まで更新止まります。すいません。